9月21日(木)今日の給食
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
給食室
今日の給食は、お彼岸献立の切り昆布ご飯、鰹カツ、大根の味噌汁、牛乳です。
切り昆布ご飯は、鶏肉、油揚げ、切り昆布ご飯、人参等が入った炊き込みご飯です。
鰹カツは、その名の通り鰹をカツに揚げたものです。柔らかくふわっとして鰹と思えないくらいでした。
大根の味噌汁は、大根、シメジ、ネギ、豆腐がバランスよく入ったお味噌汁です。
秋のお彼岸は、9月20日〜9月26日までとなり、23日(土)秋分の日が中日となります。この期間は、お墓参りをしてご先祖に感謝の気持ちを伝えます。
さて、なぜ「切り昆布ご飯」がお彼岸献立なのかというと、お彼岸の期間は、精進料理を食べることが昔からの習慣として伝わっています。
昆布は、精進料理には欠かせない食材なので、今日は切り昆布を使った炊き込みご飯にしました。