学校生活の様子

理科見学学習(5・6年) その3

公開日
2010/12/10
更新日
2010/12/10

行事風景

西田町の鹿島大神宮にあるペグマタイト岩脈を見に行きました。ペグマタイト岩脈とは花コウ岩の大きな結晶の集合した物です。
みんな、大きなペグマタイト岩脈を見てとてもおどろいていました。
大きな物は、わたしたちの身長よりも、とても大きかったです。
かけらは拾ってもいいと言われたのでみんないっしょうけんめい拾いました。
ペグマタイトを拾えてとてもうれしかったです。
こんな大きな岩脈が見られるのは、とてもめずらしいので国の天然記念物に指定されています。
郡山市内でこんなめずらしい物が見られるなんて、とてもすてきなことだと思いました。