学校生活の様子

避難訓練 その1

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

行事風景

 今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。休み時間に火事が発生したことを想定した訓練でした。児童は、放送を真剣に聞き、放送や先生方の指示に従って、落ち着いて校庭に避難しました。延焼の恐れがある際の、二次避難場所への避難も速やかに行えました。
 校長先生からは「おかしもち」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・近寄らない)のお話が、中田分署の方からは、火事で一番怖いのは「けむり」であることを教えていただきました。