学校生活の様子

【2年生】まちたんけん 2日目

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

行事風景

今日もまちたんけんへ出かけました。
本日は、2軒お店にお伺いしました。

最初は、「神山味噌醤油店様」。
味噌と醤油について、さっそく問題がだされました。
味噌は何でできているかな?
醤油は何でできているかな?
子どもたちは「大豆」は分かったのですが、その他の材料が分かりませんでしたが、しっかり学習できました。

次は、「みんせい社様」へ伺いました。
お店に到着後、子どもたちには嬉しいことが(^▽^)/
「飲み物をどうぞ!」とジュースをいただき、笑顔になった二人。
さっそく、考えてきた質問をしました。
いろいろ勉強になることばかりでした。
質問が終わると、お店の方から問題が・・・
「この商品がお店に届くまでにどれくらいの人がかかわっていると思いますか?」
子どもたちは、真剣に考えて答えを出しました・・・が、残念ながら外れてしまいました。

正解と理由を聞いた時「あ、そうか!」と分かった様子です。
最後は、お買い物タイムです。
決められたおこづかいの中でお買い物をしました。

とても素晴らしい学習をすることができた時間でした。
お忙しい中、町探検にご協力いただきました「神山味噌醤油店様」「みんせい社様」ありがとうございました。