学校生活の様子

3.12(金) 今日の授業風景(研究授業)

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

行事風景

3・4年生図工の授業を紹介します。
3年生「空きようきのへんしん」の題材“紙色粘土や身辺材を使って、小物入れをかざろう”との課題で空き容器を組み合わせて自分が考えた入れ物(ペットボトルを活用)に飾りを付ける活動を行いました。
4年生は「ゆめいろらんぷ」の題材“材料を切ったり、組み合わせをしたりしてランプの形を作ろう”との課題で、色セロハンなどの光を通す材料で、自分の気に入った模様を透明容器のシートに張り付ける活動をしました。
子どもたちは表したいことへの思いを膨らませながら熱心に考え、楽しみながら活動していました。