学校生活の様子

2.26(金) 今日の授業風景1

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

行事風景

2校時1年・あおば学級の音楽の授業を紹介します。
「みんなであわせて うたいましょう」の題材“リズムをかんがえてうってみよう”との課題で、「タンタンウン タンタンウン」のリズムにドレミの階名から一人一人が選んだ音を合わせて、鍵盤ハーモニカで演奏する活動をしました。特に手の指をドレミの音に見立ててどの指で引くと合うのかを考えながら活動しました。
学習指導要領では、身につける思考力・判断力・表現力として「器楽表現についての知識や技能を得たり生かしたりしながら、曲想を感じ取って表現を工夫し、どのように演奏するかについて思いをもつこと」が挙げられています。今日の学びはこのことに合致したものです。