学校生活の様子

2.17(水) 今日の授業風景

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

行事風景

3校時6年社会科の授業を紹介します。
「新しい日本、平和な日本へ」の単元、“産業の発展により、人々の生活はどのように変化したのだろうか?”との課題で1964年に行われた東京オリンピックが日本の経済に及ぼした効果や交通機関の整備が進んだことなどについて調べました。
学習指導要領では、問題解決学習を通して「オリンピック・パラリンピックの開催などを手掛かりに、戦後我が国は民主的な国家として出発し、国民生活が向上し、国際社会の中で重要な役割を果たしてきたことを理解すること」が挙げられています。今日の授業はこのことに合致した学びです。