学校生活の様子

2.15(月) 今日の授業風景

公開日
2021/02/15
更新日
2021/02/15

行事風景

3校時1・2年生国語の授業を紹介します。
2年生「楽しかったよ二年生」の単元“一年をふりかえって話すことをきめよう”との課題で一年間に行った行事・学習・遊びなどから、楽しかったことを文章表現するために、まず、したこと・思ったこと・その時友達がしたことや言ったことを付箋に書いて書く材料を集める活動をしました。
1年生「ことばを見つけよう」の単元“ことばがかくれている文をつくろう”との課題で『かばんの中には「かば」がある』の文例から〇〇〇の中には□□があるとの文章表現活動を行いました。
学習指導要領では、国語科で育成すべき言語感覚として「話したり書いたり読んだりする具体的な言語活動の中で、相手・目的や意図・場面や状況などに応じてどのような言葉を選んで表現するのが適切であるかを判断すること」を挙げています。今日の授業はこのための学びです。