学校生活の様子

1.28(木) 今日の授業風景2

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

行事風景

1・2年3校時国語の授業を紹介します。
1年「たのしいなことばあそび」の単元“ことばをへんしんさせよう”との課題で、2文字の言葉に1文字や2文字を足して違う意味の言葉をつくる活動をしました。(たい→たいやき)
2年「おにごっこ」の題材“せつめいしたいあそびを本でしらべよう”との課題で「おにごっこ」の文章を読んで感じたことや分かったことを共有した後に、本を選んで相手意識をもって遊び方を文章で説明する活動をしました。
学習指導要領では、言語による見方・考え方を働かせ、言語活動を通して国語で正確に理解し、適切に表現する資質・能力を育成することを目標としています。今日の授業はその力を育成するための学びです。