1.27(水) 今日の授業風景2
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
行事風景
4校時6年理科の授業を紹介します。
「水溶液の性質とはたらき」の単元“5種類の水溶液のちがいを見分けよう”との課題で『見た目、におい、蒸発させたときのにおいや残るもの』を観点として実験を行いました。実験結果をロイロノートの動画で確認しながら水溶液を判断する学びをしました。
学習指導要領では、「物の溶け方について追及する中で、物の溶け方の規則性についての予想や仮説を基に、解決の方法を発想し、表現すること」が内容として挙げられています。今日の学びはこのことに当てはまるものです。