学校生活の様子

12.8(火) 今日の授業風景3

公開日
2020/12/08
更新日
2020/12/08

行事風景

4校時4年理科の授業を紹介します。
「金ぞくの体積と温度」の単元“金ぞくはあたためられたり、冷やされたりすると体積は変わるだろうか?”との課題で、2校時に行った実験結果から分かることを話し合いながらまとめました。
熱すると大きくなる、冷やすと小さくなることや空気・水・金ぞくの体積変化度合いの違いについて理由をはっきりさせながら、ノートに書く活動をしました。
理科では「実験結果を整理し、その結果を基に結論を導き出す」といった問題解決力を育成する目標があります。今日の授業はそのための学びです。