11.26(木) 今日の授業風景3
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
行事風景
5校時5年国語の授業を紹介します。
「グラフや表を用いて書こう」の単元“注目する言葉・数を入れてグラフや表から分かることは何かな?”との課題で『ごみの総排出量の推移』についての折れ線グラフ&棒グラフと説明文章との関係性について考えながら読み取る活動をしました。その後、教科書にある残り3つのデータを考察する活動に入りました。
学習指導要領では「資料を活用するなどして、自分の考えが伝わるように表現を工夫すること」を思考力・判断力・表現力の育成として位置付けています。今日の授業はそのスキルを高めることにつながる学びです。