10.27(火) 本日の授業風景3
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
行事風景
4校時3・4年の授業を紹介します。
3年生は書写の授業で「小」の字を書く練習をしました。特に縦画について“45°の穂先から下に引き、一度止めてから引いて少しはねる”こと、左払いについて“縦画のはねからつながっている気持ちで書く”ことを確認してから練習しました。
4年生は理科の授業で「すずしくなると」の単元で“すずしくなって植物や動物はどのように変わったか調べよう”との課題でヘチマと桜の木が夏の頃とどう変化したのかを記録カード(10/21-22作成)を基に話し合いながらまとめました。
4年理科では動植物の成長と季節の変化に着目して、それらを関係づけて調べる活動を通して、動植物の成長は暖かい季節、寒い季節などによって違いがあることを理解できることを目標としています。今日はその目標に沿った学びです。