9.11(金) 授業風景
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
行事風景
本日は2校時の3・4年生の授業を紹介します。
4年生は国語「新聞を作ろう」で3日に体験学習をした「郷土を学ぶ体験学習」で学んだことを文章に起こし、読み合って共有したり、校正したりしていました。お互いの表現の良さに気付いたり、もっとわかりやすい文になるようアドバイスをするなど、学び合いが見られた授業です。
3年生は算数「大きな数のかけ算のしかたを考えよう」で「1個のねだん」×「買う数」×代金という立式の意味を理解した後に、20×3の答えをテープ図やお金の図で表現し、計算していました。算数科では答えを導き出した過程を説明するという表現力を養っています。