第2学期始業式
- 公開日
- 2018/08/27
- 更新日
- 2018/08/27
行事風景
「おはようございます!!」久しぶりに元気なあいさつが、宮城小に戻ってきました。
今日から、第2学期がスタートしました。両手いっぱいに夏休みの宿題をかかえ、元気いっぱい登校したみやぎっ子たち。大きなけがや事故なく、楽しく実りある夏休みを過ごせたこと、とてもうれしく思っています。保護者の皆様、ありがとうございました。
第2学期始業式では、校長先生から、みやぎっ子の合言葉の5つ目となる「想像」についてお話がありました。2学期は、1年間で1番長い学期です。思うことから始めてみましょう。なりたい自分やできるようになった自分、やってみたいことを想像し、チャレンジできる学期にしていってほしいです。
その後、2年生と4年生の代表児童から、夏休みの思い出と2学期のめあての発表がありました。2学期がんばりたいことをしっかりともち、堂々と発表する姿は、とてもすばらしかったです。どの子どもも、自分なりの目標をしっかりともち、一歩ずつ成長する学期にできるよう、教職員一丸となってサポートしていきます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。