学校生活の様子

避難訓練

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

行事風景

 今日の3時間目に実施した避難訓練は地震が繰り返し発生するという想定で行いました。 

保護者の皆様が経験した地震の避難訓練は、地震発生机の下に隠れる教室から避難集合場所へという流れが一般的でした。

 近頃では、地震は繰り返して発生する性質があることから、どの時点で教室から避難するのが一番良いのかを判断するという、より実践的なものになっています。避難訓練のまとめとして映像資料を見て、学校以外の通学路や家などの場所で地震が発生した時の対応策を学びました。

 机の下に避難する、映像を見て学ぶ、一つ一つに真剣に取り組む姿が宮城小の子どもたちの素晴らしい点です。