高山植物「イワベンケイ」
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
校長室から
校長室前の花壇に見たことがない黄色い花が咲いていました。アプリで調べてみたら、高山植物の「イワベンケイ」ということが分かりました。
このイワベンケイは、もともとはヨーロッパやアジアの寒冷地や高地に自生しているもので、多肉質の多年草です。多肉質の葉と太い根茎で過酷な高山を生き延びているようです。ヨーロッパの地域で薬用として使用されてきた長い歴史があるそうです。
季節によって黄色い花、赤い実、紅葉と違う姿を見せてくれるということで楽しみです。
しかし、いつ、どんな経緯で宮城小の花壇にこの花がやってきたのか疑問が残りました。ご存知の方はお知らせください。