来訪者の方へ

郡山市立朝日が丘小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 朝小夏休み日記8.21 特設の活動中!

    本日も、朝小キッズはがんばっています。特設吹奏楽部は、9月6日のTBCこども音楽コンクールに向けて、真剣に練習を重ねています。特設合唱部は、講師の先生と一緒に、昨日のコンクールでの演奏について振り返り...

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.21 ヘチマのグリーンカーテンが完成!

    今日も暑さが続いております。ヘチマは夏休み中に大きく成長し、立派なグリーンカーテンができました。後ろ側に回ると、涼しく感じます。ひとつ心配があります。花は咲いているようなのですが……。4年生のみなさん...

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記 合唱部 市合唱祭参加④

    本校特設合唱部が、今年度はじめて、コンクールの大舞台に立って演奏しました。緊張したことと思いますが、ステージからおりてくる子どもたちの表情はとても素敵でした。応援のため文化センターへお越しくださいまし...

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記 合唱部 市合唱祭参加③

    リハーサル室へ移動する時間がやってきました。リハーサルの時間まで、音を出さないように練習しています。時間が来たので、地下のリハーサル室へ移動をしました。しっかりとリハーサルをして、いよいよ本番へ!

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記 合唱部 市合唱祭参加②

    文化センターに到着です!しっかりと整列して、ホールへ移動し、3階の審査員席などに実際に足を運んで確認しました。その後、自分たちの席に座って、時間まで各校の演奏に耳を傾けました。

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記 合唱部 市合唱祭参加①

    特設合唱部が20日に、けんしん郡山文化センターで行われた市小中学校合唱祭に出場しました。その時の様子をご紹介します。音楽室での練習を終え、出発前に体育館で最終調整をしました。ステージに入場する順番など...

    2025/08/21

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.20 鳩さんこんにちは!

    ふと外を見ると、鳩が地面をついばんでいました。ドアを開けてじっくり観察しても、逃げることなくゆっくりとしていてくれました。えさを食べているのかと思いましたが、調べてみると、消化のために小石を飲み込んで...

    2025/08/20

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.20 植物クイズの答え!

    8月4日の朝小夏休み日記に中で、植物クイズを出題しました。3つの植物の写真を紹介しましたが、答えは分かったでしょうか。植物クイズ1枚目の写真は、ホウセンカです。今育てている3年生にはおなじみの花ですね...

    2025/08/20

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.20 市合唱祭!

    本日は、郡山市小中学校合唱祭がけんしん郡山文化センターで行われます。午前中は、特設合唱部のみなさんが、ステージ前の練習を学校で行っています。これまでの練習の成果をステージで発揮できるように祈っています...

    2025/08/20

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.4 図書館開放!

    本日は、夏休みに借りている本を返し、新しい本を借りることができる「図書館開放日」です。低学年のみなさんも、お家の人や、兄弟に連れられて学校へ来ていました。付き添ってくださったみなさん、ありがとうござい...

    2025/08/04

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.4 今日の朝小!

    今日も青空!暑くなりそうです。プールは、今年度の出番が終わり、水が緑色になってきました。無事に、子どもたちがプールでの学習を終えられてよかったです。体育館では、特設合唱部が練習中です。コンピュータ室で...

    2025/08/04

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.4 向日葵(ひまわり)がきれいです!

    土日をはさんで、久しぶりに向日葵さんに会いに行きました。花が開いて、遠くからでもわかるくらい、とてもきれいです!暑い中でもたくましく、花を開いている向日葵を見て、元気をもらうことができました。じっくり...

    2025/08/04

    学校全体

  • 第1問

    朝小夏休み日記8.4 植物クイズをみなさんに!

    夏休み中の朝小キッズのみなさん、お元気ですか。毎日暑い日が続いていますね。熱中症には十分に気をつけてくださいね。さて、夏休み中、みなさんにクイズを出しますね。今日のクイズは、学校の花だんから!花がさく...

    2025/08/04

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.1 久しぶりに校庭から元気な声が!

    今日は、暑さ指数も安定しているので、久しぶりに、校庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。児童クラブのみなさんが、遊んでいます!子どもたちが校庭で遊ぶことができるくらいの暑さになってほしいです。...

    2025/08/01

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.1 特設の練習がんばってます!

    体育館では、特設合唱部が練習中です。明日の講習会に向けて、講師の先生からご指導をいただいています。コンピュータ室では、特設吹奏楽部が練習中です。とてもなじみのある、素敵な曲が聞こえてきます!お邪魔にな...

    2025/08/01

    学校全体

  • 朝小夏休み日記8.1 今日から葉月となりました!

    きょうから、8月、葉月となりました。昨晩から、久しぶりに気温が下がって、過ごしやすくなりました。曇り空の下ですが、向日葵がきれいに咲いています。つぼみの時は上を向いている向日葵!花を咲かそうとすると、...

    2025/08/01

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.31 ヘチマと○○は「なかよし!」

    ヘチマを観察していると、○○がたくさんツルを上ったり下りたりしています。朝小キッズのみなさん!写真の中にいる虫が何かわかりますか。ぜひ、見つけてみてください。そして、図鑑やタブレットなどで、その虫とヘ...

    2025/08/01

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.31 7月も最終日!

    気がつくと、本日は、7月最終日となりました。今日も青空!暑くなりそうです。特設部のみなさん、今日もよく練習をがんばっています。校舎から、素敵な音色、歌声が聞こえてきました。本日も、中庭のクリーン作戦は...

    2025/08/01

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.30  ぶらり校舎の旅

    中庭のお掃除は、今日も続いております。暑い中、ありがとうございます。特設の活動は、今日も練習が行われています。暑い中、みんなよく頑張っています。お支えいただいております、保護者の皆様にも感謝申し上げま...

    2025/07/30

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.30 向日葵まもなく!

    校庭の花壇で育てている向日葵(ヒマワリ)!もうすぐ、きれいな花が開きます。向日葵の花をじっくりと観察していると、とてもきれいだなと感じました。きれいに開いたら、また夏休み日記でご紹介します。今日も、ギ...

    2025/07/30

    学校全体

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

  • 特別時程 第2学期始業式

    2025年8月25日 (月)

  • 諸会費集金日(低)

    2025年8月26日 (火)

  • 身体計測5・6年 諸会費集金日(中)

    2025年8月27日 (水)

  • 身体計測3・4年・特支 諸会費集金日(高)

    2025年8月28日 (木)