来訪者の方へ

郡山市立朝日が丘小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 朝小夏休み日記7.22 特設合唱部、ハーモニーをみがきます!

    特設合唱部も練習をがんばっています。本日は、講師の先生をお招きして、ハーモニーにみがきをかけています。先生の一言一言をよくきいて、どんどん上手になっています。合唱部のみなさんも、暑い中、練習をよく頑張...

    2025/07/22

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.22 特設吹奏楽部!録音に向けて!

    特設吹奏楽部は、体育館で練習をしています。校舎から、楽器を体育館に運ぶのにも、汗が…。TBCこども音楽コンクールの録音に向けて、練習を重ねています。暑い中でしたが、よく頑張りました。スポットクーラーが...

    2025/07/22

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.22 靜かな朝の校舎内!

    夏休みになり、朝小キッズが登校しない廊下や教室。いつもの火曜日だったら、元気な声が響いているところですが。朝小キッズのみなさん、楽しい夏休みを過ごして、元気に戻ってきてくださいね。

    2025/07/22

    学校全体

  • 朝小夏休み日記7.22 今日も暑くなりそうです!

    毎日、暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。暑さが大好きな「ヘチマ」は、どんどんどんどん生長しています。ベランダの手すりをつたって、今度はどう伸びていくのでしょうか。花も次々と咲いてい...

    2025/07/22

    学校全体

  • 朝小日記7.18 いよいよ夏休み!

    夏休みが近づいてきた4校時!すべてのクラスをまわってみました!最後は、ジャングルジムで過ごすクラス!1学期の思い出をランキング形式で発表しているクラス!楽しそうにゲームをしているクラス! 4校時が終...

    2025/07/18

    学校全体

  • 朝小日記7.18 第1学期終業式

    本日の2校時、第1学期の終業式を実施しました。幸いにも、気温が高くならず、体育館に集まって実施することができました。校長からは、話の中で1学期で見つけた朝小キッズの「すてき」を紹介しました。その「すて...

    2025/07/18

    学校全体

  • 朝小日記7.18 終業式の朝!

    7月18日(金)の朝を迎えました。青空が見え、日が差してきました。植物も喜んでいます。1学期最終日の登校が始まりました。みんな、無事に登校してくださいね。

    2025/07/18

    学校全体

  • 朝小日記7.17 特設吹奏楽部練習訪問!

    2階からは、特設吹奏楽部が練習している楽器の音が聞こえてきます。2つの部屋に分かれて、練習中です。譜面に振られている番号を指定しながら、繰り返し練習をしています。吹奏楽部のハーモニーもどんどんみがきが...

    2025/07/17

    学校全体

  • 朝小日記7.17 特設合唱部練習中!

    エントランスホールからとても素敵な歌声が響いてきます。その歌声に誘われて、ホールに!自分たちのハーモニーを録音して、みんなで確認しています。そのあとで、パートに分かれて練習をしました。8月のコンクール...

    2025/07/17

    学校全体

  • 朝小日記7.17 夏休み前の確認中です!

    夏休みにタブレットを持ち帰る前に、2年生では、いろいろな確認をしていました。バックに入れて、大切に持ち歩いてくださいね。最近、タブレットの破損が多くなっています。保護者の皆様、夏休み中の、お子様への声...

    2025/07/17

    学校全体

  • 朝小日記7.17 シャボン玉飛ばし!

    1年生が教室前で、楽しそうにシャボン玉を飛ばしていました。風が吹いているので、空高く飛ぶシャボン玉もあって、とてもきれいでした!!本当はもっときれいだったのですが、シャボン玉をうまく撮影できなくて、ご...

    2025/07/17

    学校全体

  • 朝小日記7.17 幸せの四つ葉のクローバー!

    朝、保健室前から校長室前にあるクローバーから、朝小キッズが四つ葉のクローバーを見つけてくれました!ありがとうございます!こんなにたくさんの葉があるのに、その中から四つ葉のクローバーを見つけられるって、...

    2025/07/17

    学校全体

  • 【4年生】愛校清掃

        1学期も残りわずかとなり、これまでお世話になった教室を、自分たちの手でピカピカに清掃しました。床の墨汚れ、棚のホコリ、黒板まわりのチョークの粉など、隅々まで積極的にきれいに...

    2025/07/17

    4年生

  • 朝小日記7.16 図書委員会イベント!

    16日(水)の2校時の休み時間に,図書委員会のイベントが行われました。エントランスホールに,ミニシアターが誕生しました!!朝小キッズがどんどん集まってきました。いよいよ物語のスタートです。「十二支のは...

    2025/07/17

    学校全体

  • 朝小日記7.16 愛校の日!

    今日は,1学期の終わりが近づき,愛校の日でした。5校時に,教室や廊下,下駄箱などの大掃除を行いました。戸のレールにたまったほこりを一生懸命に取っていたグループのみなさん,ありがとうございます。廊下で雑...

    2025/07/16

    学校全体

  • 朝小日記7.16 1学期最後の給食!明日はお弁当の日です!

    1学期,最後の給食となりました。メニューは,ごはん,プルコギ,中華スープ,もやしのラー油和え,ヨーグルト,牛乳でした。給食の時間に,ある教室を訪問すると,「先生!プルコギとってもおいしいよ!」と教えて...

    2025/07/16

    学校全体

  • 朝小日記7.16 水泳記録会 1年のつづき!!

    今日は,1年生で水泳記録会の続きが行われました。前回できなかった水中での石拾いに挑戦です。みんな,何とか水中から石を拾おうとがんばっていました。無事に水泳記録会が終わり,シャワータイムとなりました。

    2025/07/16

    学校全体

  • 朝小日記7.15 授業風景!

    授業の様子を紹介します。各学級で子どもたちは楽しく学んでいました。2年3組は,算数の授業です。長さ,重さ,時間について学んでいます。5年1組は,国語でタブレットや本を使って調べていました。5年2組は,...

    2025/07/16

    学校全体

  • 朝小日記7.15 雨が断続的に降っています!

    雨が断続的に降っており,校庭は大きな水たまりができてしまいました。今日は,校庭で元気に遊ぶのは…。風も強くなり,ヘチマが風にあおられてかわいそうでした(>_<)

    2025/07/16

    学校全体

  • 朝小日記7.15 ヘチマがついにベランダに到達!

    4年生が育てているヘチマが,どんどん大きくなっています。ついに,2階のベランダまで届きました。夏休みの間に,どこまで大きくなるのか楽しみですね。大きな実がたくさんできることを願っています。

    2025/07/16

    学校全体

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

対象の予定はありません