来訪者の方へ
新着記事
-
高学年の団体種目「横綱引き」の練習が行われました。紅,白,本気で戦い,なかなか決着がつかず,長期戦となりました。きっと本番でも,すばらしい戦いを見せてくれるものと思います。ホームページでは,綱をめぐる...
2025/05/01
学校全体
-
本日の3校時,大運動会の全体練習が行われました。今日の予定は,開会式からラジオ体操までです。明日の全体練習では,閉会式や応援合戦の練習も行います。10日(土)の本番に向けて,登校日としては残り4日とな...
2025/05/01
学校全体
-
今日の給食を紹介します。バンズパン,ハンバーグデミグラスソース,フレンチサラダ,チキンスープ,いちご,牛乳でした。バンズパンに肉厚のハンバーグをはさんで,大きな口を開けてほおばると,とても幸せな気持ち...
2025/05/01
学校全体
-
校庭では,1年生が50メートル走の練習をしていました。列の先頭が旗を持って入場です!「位置について,よーい,ドン!」ゴールの目印であるカラーコーンを目指して,一生懸命に走ります!がんばれ!1年生(*^...
2025/05/01
学校全体
-
教室に入ると、どこからともなく流れるファミリー○ートの入店音。4年生の子が鍵盤ハーモニカでなんとも上手に弾いていました。しかも入ってくる人の動きにきちんと合わせて笑&nbs...
2025/05/01
4年生
-
運動会まであと1週間ほど。練習にも一段と熱が入っています。4年生の団体種目は朝小タイフーン!どうしたら早く回れるか、どうしたら早くタイフーンを受け渡せるかなど、各チームでア...
2025/05/01
4年生
-
2年生のみんながドキドキワクワクの学校案内をしました。1年生のお友達の手を優しく引いて、一生懸命学校を案内する姿がとても素敵でした。ちょぴりお兄さん・お姉さんになった2年生...
2025/05/01
2年生
-
1年生の団体種目『玉入れ』の練習が始まりました。玉入れの合間のかわいいダンスも見逃せません。6年生が,玉入れのかごを持ったり,玉をまいたり,一緒に踊ったりしてくれました。6年生のみなさん,さすが最上級...
2025/04/30
学校全体
-
本日の給食のメニューを紹介します。ごはん,鮭フライ,ごま風味あえ,みそ汁,牛乳でした。鮭フライはサクサクに揚げられており,ソースをかけてもそのサクサク感が持続し,とてもおいしくいただくことができました...
2025/04/30
学校全体
-
時々,小雨が舞う中でしたが,校庭では運動会のリレーの練習が行われました。今回は,バトンパスに大きな乱れがなく,4チームが最後まで接戦となっていました。本番でも大接戦で,手に汗握る紅白リレーとなることを...
2025/04/30
学校全体
-
4年生が,団体種目の『ハリケーン』の練習をがんばっています。コーンを上手に回って,みんなの足の下を通して,頭の上を通してスタートラインに戻す!各チームのチームワークが,とても大切です。本番に向けて,み...
2025/04/30
学校全体
-
4月28日(月)に、運動会に向けて、係ごとの打ち合わせが行われました。子どもたちも張り切って、打ち合わせや応援練習などに臨んでいました。5月10日(土)の本番に備えて、子どもたちと一緒に準備を進めてい...
2025/04/29
学校全体
-
4月25日(金)の3校時に,地震の後,校舎内に火災が発生したという想定で,避難訓練を実施しました。郡山消防署大槻基幹分署から4名のみなさんを講師としてお呼びし,訓練の様子を見守っていただきました。朝小...
2025/04/29
学校全体
-
4月28日(月)から,登校後の朝の活動時間を使って,運動会に向けて,校庭での紅白リレーの練習が始まりました。本番に向けて,これからも練習を重ねていきます。運動会当日!白熱した紅白の戦いをどうぞお楽しみ...
2025/04/28
学校全体
-
4月28日(月)の給食のメニューを紹介します。麦ごはん,ひじき手作りふりかけ,肉じゃが,みそマヨネーズ和え,牛乳でした。ふりかけはとてもやさしい味付けで,ごはんと混ぜながら食べるととてもおいしかったで...
2025/04/28
学校全体
-
4月24日(木)5月10日の運動会に向けて、校内ではいろいろな動きが始まっています。今日の昼休みには6年生の応援団が、応援の練習をしていました。最後の運動会、全力で盛り上げていきましょう。
2025/04/25
6年生
-
4月24日(木)今日の給食は、五目うどん、牛乳、とりつくね、胡麻和えでした。とりつくねは照り焼きのタレがかけてあり、うどんととてもよく合いました。今日もご馳走様でした。
2025/04/25
学校全体
-
4月23日(水)5年生の図工では、さまざまな色絵の具を組み合わせたり、形を工夫したりして心の様子を表現する学習をしています。ステキな模様がたくさんできました。
2025/04/25
5年生
-
4月23日(水)今日の給食は、赤飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、わかめの和物、すまし汁でした。今日の献立は入学お祝い献立でした。1年生の皆さん学校には慣れてきましたか?美味しい給食をたくさん食べて、元気いっ...
2025/04/25
学校全体
-
4月22日(火)今日の給食は、コッペパン、牛乳、マカロニのミートソース煮、イタリアンサラダ、美生柑(みしょうかん)でした。美生柑は、見た目や味わいがグレープフルーツに似ていることから、「和製グレープフ...
2025/04/25
学校全体
新着配布文書
予定
-
運動会練習①(行事) PTA第1回常任委員会
2025年5月1日 (木)
-
運動会練習②(行事) 校内研修
2025年5月2日 (金)
-
憲法記念日
2025年5月3日 (土)
-
みどりの日
2025年5月4日 (日)
-
こどもの日
2025年5月5日 (月)
-
運動会練習③(行事)
2025年5月7日 (水)
-
内科検診5・6年 運動会練習予備日
2025年5月8日 (木)