郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
練習再び 運動部
特設活動
陸上の練習が再開しました。 放課後含め、リレーもメンバーは朝、バトンパスの練...
水泳記録会
3年生
3年生の水泳記録会は3,4校時に行われました。 まずは25m自由形です。タイ...
4年生
4年生の水泳記録会が1.2校時に行われました。 25m自由形に挑戦する子、1...
1年生
今日の3.4校時に水泳記録会を行いました。 最初は水中かけっこです。学級ごと...
いろいろな色が
1年生の育てたアサガオを使って、たたき染めをしました。 トントントンと木づち...
おめでと!県大会出場
学校全体
昨日行われた郡山市小学校合唱祭で、特設合唱部は金賞を受賞し、見事県大会出場を決...
2年生
今日、水泳記録会を行いました。 水中かけっこや石拾い等行いました。 天気も...
稔るほど・・・
田んぼの稲も穂をつけ、だいぶ垂れてきました。 実がしっかりと入ってきたのだと...
立派なヘチマの実が
4年生のヘチマ棚には、立派なヘチマの実がたくさんなっています。 見事な実です...
すばらしい演奏を披露しました
市合唱祭が無事終了しました。 特設合唱部は課題曲「ふるさと」自由曲「70%の...
出発
文化センターに出発 いい演奏を期待しています
いよいよ本番
今日は郡山市小学校合唱祭です。 午後の発表に向けて、練習に熱が入っています。...
読み聞かせ
今朝は2学期最初の読み聞かせがありました。 おはなし広場の皆さんがお話してく...
今朝の1枚
1年生教室前のひまわりです。 大輪の花を咲かせています。 今朝は7時ころ...
元気な声が
休み時間、校庭に元気な声が戻ってきました。 奉仕作業できれいになった校庭で、...
夏休みの思い出
5年生
夏休みの思い出を発表しました。 猪苗代湖に行って、湖水浴を楽しんだことや県外...
夏休みの成果が
教室前の廊下に夏休みの子どもたちの作品が展示されています。 夏休みの力作です...
今朝の風景
朝方まで雨が降っていましたが、明るくなるにつれてやみました。登校時間は雨が降ら...
各学級で、2学期最初の出会いがありました。 久しぶりに顔を合わした友だちとの...
始業式・表彰・合唱部壮行会
2校時目に第2学期の始業式が行われました。 体育館に入ると700名が入ってい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS