始業式・表彰・合唱部壮行会
- 公開日
- 2013/08/26
- 更新日
- 2013/08/26
学校全体
2校時目に第2学期の始業式が行われました。
体育館に入ると700名が入っているとは思えないくらい静かな雰囲気が・・・。
どの子にも2学期に向けての意欲ややる気が感じられました。
校長先生のお話は、
・今日の気持ちを大切にがんばろう
・『凡事徹底』とくに「元気なあいさつ」「時間を守る」「思いやりのある言葉遣いを」をがんばろう
の2つでした。
始業式終了後、生徒指導の先生からは、
・火遊びをしない
・学区外へ子どもだけで行かない
・ヘルメットの着用
の3つのお話がありました。
表彰は、水泳交歓会の表彰です。たくさんの子どもたちがステージの上で賞状を受け取ることができました。応援ありがとうございました。
最後は、特設合唱部の壮行会です。
TBCこども音楽コンクールの優秀賞、東北大会出場の表彰の後、28日の郡山市合唱祭で歌う課題曲「ふるさと」と自由曲「70%の永遠」が披露されました。
すばらしい歌声を披露してくれました。
28日は心ひとつに朝日が丘のハーモニーを響かせてくれることと思います。