郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
にゃ〜ご
学校全体
おはなし広場のイベント、第2弾 今日は下学年。ペープサートを使ったお話会です...
2年ぶりの歓声が
今日は5年生がプール開きを兼ねてプールに入りました。2年ぶりのプールです。 ...
がくとくんとおんぷちゃんが
今朝はミニミニ音楽集会が行われました。 「世界中の子どもたち」の音楽に合わせて...
人間になったサル
今日は演劇鑑賞教室が開催されました。 午前中は下学年が鑑賞し、午後は上学年が...
おはなし広場 ブラックシアター
今日はおはなし広場のイベントが開催されました。 メインのブラックシアターの前...
さわやかな朝を
23日(土)のフリー参観、PTAバザーでは大変お世話になりました。盛会に終了し...
不審電話にご注意ください
緊急情報
今日午後市内の小学校2年生宅にPTA役員を名乗り同級生宅の連絡先を聞き出そうとす...
フリー参観 PTAバザー その2
今日は、フリー参観並びにPTAバザーにお出でいただきありがとうございました。 ...
フリー参観、PTAバザー
朝早くからフリー参観にお出でいただきありがとうございます。おうちの方がおいでに...
図書館と給食のコラボ
20日の給食は、 グリンピースごはん、さやえんどうのみそ汁、ピーナッツ和え...
5年生にお世話になって
新体力テスト(スポーツテスト)が現在行われています。 今日は2年生が実施しま...
今日の一コマ2
中庭で栽培しているあさがおやホウセンカは着実に生長しているようです。 こんな...
今日の一コマ1
南川も昨夜の雨が降っていたときは増水していたようで、水路の両側の草が水の流れで...
元気に登校
心配された台風4号も夜のうちに通過し、今朝は台風一過とはいかないまでも太陽が顔...
気を付けて登校を
心配された台風4号も過ぎ去り、雨も上がりました しかし、用水路等の増水が考えられ...
台風4号
台風4号が接近中です。 今日は、午前中はそれほどではありませんでしたが、午後...
父の日ファミリーコンサート
昨日は父の日でした。 合唱部は市民文化センターで催された「第1回父の日ファミ...
全校集会
今朝は月1回の全校集会が行われました。 回数を重ねるたびに、1年生も落ち着い...
見学学習
3年生
6月14日に見学学習に行きました。 郡山市総合地方卸売市場では、全国各地から...
新体力テスト始まる
新体力テスト(スポーツテスト)が始まりました。 今年度は、全学年で8種目に取...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS