郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
歌声でお見送り
特設活動
合唱部をご指導くださった先生も異動なさるので、みんなで歌声でお見送りしました。
お世話になりましたその2
学校全体
全校生でお見送りをし、名残を惜しみました。 先生方これからもお元気でご活躍くださ...
お世話になりましたその1
体育館で、お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。 今年度は10名の先生...
教室移動
5年生
5年生児童と教職員で、来年度に向けての教室移動をしました。5年生はとてもよく頑張...
卒業式
本日、郡山市立朝日が丘小学校第36回卒業証書授与式が行われました。 卒業生の皆さ...
卒業式に向けて
5年生は朝から校舎内の清掃をし、早めに体育館に移動して呼びかけと歌の練習をしまし...
準備完了です
明日の卒業式に向けて、5年生と先生方で会場作成等の作業をしました。 5年生はとて...
最後の卒業式練習
2時間目に5、6年生合同で最後の卒業式練習をしました。今までの練習の成果が出てい...
修了式
1時間目に、1年生から5年生の修了式が行われました。みんな1年間大変よくがんばり...
皆勤賞
本日、皆勤賞の授与を行いました。 6年生のうち7名が小学校6年開、皆勤でした。 ...
同窓会入会式
明日の卒業式に先立ち、朝日が丘小学校同窓会入会式を行いました。 同窓会は、本校卒...
今日の給食
3月19日(火) 今日の給食は、赤飯、牛乳、とり唐揚げレモンじょうゆかけ、小松菜...
卒業式練習9
今朝はとても寒かったですね。そんな中でも5年生は卒業式の練習をしました。 あとは...
2年生のお楽しみ会・2
2年生
お楽しみ会の終わりには、心に残った思い出を伝え合いました。給食には卒業・修了め...
2年生のお楽しみ会・1
今日は各クラスで2年生最後のお楽しみ会が開かれていました。椅子取りゲームやジェ...
給食中も算数
給食で出されたケーキの箱を見た子どもたちが、「あ、これ三角柱じゃない?」と言い出...
3月18日(月) 今日の給食は、カレーライス、牛乳、海藻とゆで野菜のサラダ、いち...
卒業式練習8
いよいよ今週が卒業式。5年生は今週も朝練習をしています。体調不良で欠席している子...
英語で双六
今年度最後のチャンダン先生との英語学習でした。英語の双六ゲームです。学んだ英単...
3月15日(金) 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、タッチョリム、もやしとほうれん草の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS