郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第2学期終業式
学校全体
81日間の第2学期も今日で終了。第2学期終業式が行われました。校長先生のお話の...
ひろみサンタとチャンダクロースの読み聞かせ
クリスマス恒例の,司書の遠藤広美先生とAETのチャンダン先生による「ひろみサン...
2学期最後の「おはなし広場」
今日20日は,2学期最後の「おはなし広場」による読み聞かせが1年生教室で行われ...
研究授業 5年生
本日の2校時,全職員が参加して5年1組の研究授業が行われました。「四角形の4つ...
本格的な雪になりました。
今日は朝から雪が降り積もり,今年初めての本格的な雪となりました。先生方が昇降口...
租税教室
今日の3校時,郡山法人会の方を講師にお招きして,6年生が租税教室を行いました。...
放課後児童クラブ
今週は短縮日程なので下校時刻が早くなりました。児童クラブの子どもたちは,おやつ...
ビブリオバトルPART2
昨日に続いて文教大学の学生によるビブリオバトルが行われました。今日は,まずグル...
ビブリオバトルPART1
今日と明日の2日間,文教大学の学生が来校し,「ミニビブリオバトル・ワークショッ...
劇団ひかり特別イベント公演 金組
12月5日(火)は金組によるエプロンシアター「金のがちょう」を あさひ・コスモス...
劇団ひかり特別イベント公演 水組
12月4日(月)は水組によるパネルシアター「かさじぞう」を 1年4組・2年4組の...
劇団ひかり特別イベント公演 木組
11月29日(水)は木組によるパネルシアター「さるかに合戦」を 1年3組・2年3...
劇団ひかりイベント公演
図書委員会による「劇団ひかりイベント公演」が行われました。「金のがちょう」の童...
学校だより 第15号をアップしました
「お知らせ」に「学校だより第15号」をアップしました。ぜひご覧下さい。
ハーモニーコンサート
12月2日(土),市民文化センターにおいて,郡山市から全国大会・コンクールに出...
青少協より図書の贈呈
12月1日,青少年健全育成推進協議会朝日が丘地区協議会長の清野仁さんが来校し,...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS