学校生活の様子

研究授業 5年生

公開日
2017/12/15
更新日
2017/12/15

学校全体

 本日の2校時,全職員が参加して5年1組の研究授業が行われました。「四角形の4つの角の大きさの和を計算で求めるにはどうすればよいか」という課題に,子どもたちは,既習事項の「三角形の内角の和は180度」を使って,四角形を三角形に分ければ求められるのではないかという見通しを持って,自力解決に取り組んでいました。子どもたちは対角線を引いて,四角形を2つの三角形や4つの三角形に分けて計算し,四角形の内角の和が360度になることを確かめていました。どの子も真剣に生き生きと授業に取り組んでいました。さすが,朝小の高学年です。