郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の給食
学校全体
11月26日(火)今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さくさくメンチカツ、焼き豚入り香味...
11月25日(月)今日の給食は、麦ご飯、牛乳、すき焼き煮、磯マヨネーズあえ、ふり...
二分の一成人コンサートに行って来ました!
4年生
二分の一成人コンサートに行って来ました。山形交響楽団の皆さんの演奏を楽しく聴きま...
【3年生】朝清掃
3年生
教育相談では大変お世話になっております。保護者の皆様からの貴重なお話を、明日の子...
盲導犬について学びました!
総合的な学習で、盲導犬についてのお話しを聞きました!
2年生 親子活動④
2年生
写真の続きです。おいもを持ち帰った数日後・・・『おうちでも 同じレシピで 作った...
2年生 親子活動③
親子活動の様子 続きです。みんなで協力して作りました。『美味しいおいも いただき...
2年生 親子活動②
お手伝いしてくださった保護者の方、さつまいもの下準備から片付けまで、手際よく行...
2年生 親子活動①
11月13日(水)親子活動がありました。 10月末に収穫したさつまいもを、子ど...
2年生 秋の生活科 ⑧
横田清美先生との自然観察の続きです。校庭でたくさんのヒミツを見つけました。★10...
1年開成山公園に行ってきました
1年生
秋のすてきさを感じながら、開成山公園を楽しんできました。路線バスにワクワクしな...
1年なかよし集会
11/14(木)には、6年生との「なかよし集会」がありました。 1年生から6年...
1年種とり
朝顔の種とりをしています。収穫の喜びも感じています。
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鶏肉のチリソース、春雨の胡麻酢和え、中華スープでした...
11月21日(木)今日の給食は、きのこうどん、牛乳、きつねもち、ニラのあえもので...
11月20日(水)今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭の西京焼、胡麻和え、なめこ汁、ひ...
読み聞かせをしていただきました
6年生
11月20日(水)今朝は、おはなし広場の皆さんによる読み聞かせがありました。普段...
小中連携授業研究会
11月18日(火)午後から郡山第七中学校の先生方においでいただき、授業研究会を行...
11月18日(火)今日の給食は、きな粉揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ベーコンと白菜...
11月15日(金)今日の給食は、ご飯、牛乳、肉パオズ、生揚げの中華煮込み、ナムル...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS