2年生 秋の生活科 ⑧
- 公開日
- 2024/11/24
- 更新日
- 2024/11/23
2年生
+1
横田清美先生との自然観察の続きです。
校庭でたくさんのヒミツを見つけました。
★10円玉がピカピカになる葉(カタバミ)
★大量の緑色のカメムシ
★帽子付きのどんぐり(くぬぎ)
★食べかけの赤いキノコ(キノコ虫やナメクジが食べたのかも)
★小型スズメバチ(オスだから針なし)
他にもたくさんも秘密を子供たちに教えてくれました。
校庭には、子供たちが知らないたくさんの自然の秘密がまだまだあるようです。
横田先生、ありがとうございました。