学校生活の様子

1学期終了 さあ夏休み

公開日
2015/07/18
更新日
2015/07/18

学校全体

 7月17日1学期最後の日となりました。終業式では、校長先生が「深い眠り」について話されました。規則正しい生活の中でも、睡眠時間の確保が大切であること。夏休みに入っても生活のリズムを守って元気に事故なく過ごすよう話がありました。その後、2,4,6年生の代表が「1学期の反省と夏休みのめあて」についてそれぞれ作文発表がありました。1学期の反省に立って学習や生活のめあてを堂々と発表しました。最後に生徒指導の深谷先生から「自分の命は自分で守る」という点から、交通事故、不審者、水の事故に遭わないようアクティブボードを使って楽しくわかりやすく話がありました
 38日間の夏休みを有意義に事故なく過ごして、8月25日には楽しい話が聞けることを楽しみにしています。