学校生活の様子

今日の給食

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

学校全体

1月30日(火)
今日の給食は、米粉パン、牛乳、いちごジャム、鱈のマヨネーズ焼き、イタリアンサラダ、白菜とコーンのスープでした。
「魚へん」に「雪」と書く「鱈(たら)」は、文字通り冬が旬の魚です。身は鍋に入れたり、ムニエルにしたり、煮付けたりと、どんな調理の仕方でも美味しいです。また、会津や京都などの海から遠い地域では、干して保存食(棒たら)にしたりもします。たらこや白子などもよく食べられますね。
給食の鱈は、アルミのカップに入れ、上からマヨネーズをかけて焼いてありました。マヨネーズがこんがりと焼かれて、香ばしく、とても美味しかったです。
今日もごちそうさまでした。