防犯教室を行いました。
- 公開日
- 2019/06/17
- 更新日
- 2019/06/17
学校全体
6月17日(月),福島県警のスクールサポーター佐竹俊英さんを講師にお招きして防犯教室を行いました。佐竹先生が不審者役となって校舎内に侵入し,教職員がさすまたを使って取り押さえる訓練をまず行いました。校舎内に不審者侵入の緊急放送が鳴り響き,緊張が走りました。チャンダン先生,用務員の荒木さん,國分先生が現場に駆けつけ,侵入者を取り押さえました。安全が確認できるまで教室で待機していた児童は,その後,体育館へ避難しました。体育館では,佐竹先生から「いかのおすし」の話があり,代表児童が不審者に遭遇したときの対応の仕方を実際に体験しました。