学校生活の様子

邦楽教室

公開日
2018/01/31
更新日
2018/01/31

6年生

○ 1月31日(水)2.3校時に6年生の「邦楽教室」が行われました。楽器は「尺 八」と「琴」で、実際に演奏を行いました。はじめ、講師の竹林先生の「尺八」の演奏を聴き、これまで聴いたことのない音色だったので、みんな真剣に聴く姿が見られました。
その後、塩ビ管で作られた「尺八」を使って、音を出す練習をしました。やはり、音が出ないので、みんな苦労していましたが、突然音が出てびっくりする児童もいました。次に、グループになって、実際に「さくら」を一人一人演奏しました。初めてとあって緊張して弾く姿が見られました。日本の昔の伝統ある楽器に触れることができ、有意義な時間を過ごすことができました。