12/1 「なかよし集会」
- 公開日
- 2016/12/04
- 更新日
- 2016/12/04
1年生
12月1日(木)の3校時に、6年生と一緒に「なかよし集会」を行いました。はじめの会や終わりの会を1年生が司会を元気よく務めることができました。まず最初に、6年生による短なわや長なわの模範演技があり、1年生も「さすが6年生だなあ。」「わーすごい!なわが見えないほど速い。」など驚きの歓声をあげながら、目を丸くして真剣に見ていました。その次に、1年生と6年生がペアになり、いろいろな跳び方を教えてもらったり、二人跳びをしたりして、楽しく活動することができました。6年生から優しく丁寧に教えていただいたおかげで、今まで跳べなかった跳び方も跳べるようになったと喜んでいた1年生も多く、これからの練習にも意欲を持って取り組めると思います。最後に、各クラスごとに分かれ、長なわの練習をしました。6年生の間に1年生が入り、なわに入るタイミングや跳び方を習っていました。少しずつ自分からなわに入れる1年生も多くなりました。短い時間でしたが、6年生となわとびを通して、触れ合うことができ、いい思い出になりました。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。