今日の給食
- 公開日
- 2024/07/15
- 更新日
- 2024/07/15
学校全体
7月12日(金)
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、きゅうりの胡麻酢和え、にゅうめんでした。
今日の献立は、姉妹都市の奈良市の郷土料理にちなんでいます。
「にゅうめん」とは、漢字では「煮麺」と書きます。そうめんをあたたかい出汁で食べる料理で、奈良県が発祥の郷土料理です。そうめんは奈良時代に唐から奈良県に製法が伝わり、今も三輪そうめんは奈良県の特産品として知られています。
給食のにゅうめんは豆腐、鶏肉、にんじん、ネギなどと一緒にそうめんが煮込まれており、普段食べている冷たい素麺とはまた一味違った美味しさでした。
今日もごちそうさまでした。