郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2学期の活動 ベニマル見学
3年生
9月26日(水)に社会科の学習でベニマル見学に出かけました。 希望が丘店見学が...
わくわく湖南移動教室
4年生
9月10日に湖南の民俗資料館と舘浜に行ってきました。 資料館では、昔の道具を見...
安積疎水を巡る旅
9月21日に社会科見学で沼上発電所と十六橋水門に行ってきました。 安積疎水に関...
着衣泳をしたよ
2年生
9月13日。水泳の授業のしめくくりとして、「着衣泳」を行いました。命はひとつ。...
2学期の行事 交通教室
9月20日、交通教室があり、 3年生は、3校時に自転車の学習をしました。 はじ...
2学期の行事 鑑賞教室
9月19日3・4校時に鑑賞教室がありました。 今年度は劇の観賞を体育館で行いまし...
2学期の活動 総合「タイムトラベル桑野」
2学期の総合学習「タイムトラベル桑野」について 学年でオリエンテーションを行いま...
2学期の活動 着衣水泳
9月14日(金)5校時に学年で着衣水泳を行いました。 水着の上に運動着を着てプー...
プール周辺の空間線量(9/14)
桑野小の今
本日のプール周辺の空間線量は0.25μSv/hでした。プールの水から放射線は検出...
プール周辺の空間線量(9/13)
プール周辺の空間線量(9/12)
本日のプール周辺の空間線量は0.24μSv/hでした。プールの水から放射線は検出...
プール周辺の空間線量(9/11)
プール周辺の空間線量(9/10)
プール周辺の空間線量(9/7)
プール周辺の空間線量(9/6)
2学期の活動 プールでの学習
2学期が始まり1週間がたちました。 毎日暑い日が続いていますが、 子どもたちは元...
プール周辺の空間線量(9/5)
プール周辺の空間線量(9/4)
プール周辺の空間線量(9/3)
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS