郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第5学年だより No.4
5年生
6学年だよりNo.6
6年生
6学年だよりNo.5
1年 生活「なつがやってきた」
1年生
6月30日(木)外部講師の横田先生をお迎えして生活の学習をおこないました。 暑...
5年生 電動糸のこぎりに挑戦!
図画工作科の学習で、電動糸のこぎりに初挑戦しました。 刃の向きに気をつけて機...
4年 係活動の反省
4年生
4年2組では、6月の係の反省を行いました。友だちから送られてきたそれぞれの係の...
5年生 宿泊学習のまとめ
いわき海浜自然の家での宿泊学習を無事に終えることができました。 楽しかった思...
親子情報モラル教室
桑野小の今
6月25日(土)親子情報モラル教室 全校児童 保護者に向けての情報モラル教室を...
5年宿泊学習
6月25日(土) 舟戸海岸 最高の天気のなかで、いそ遊び
5年生宿泊学習
6月24日(金) 5年生宿泊学習 キャンドルファイヤー
1年 図工「すなやつちとなかよし」
図工の学習で、すなやつちを使った造形遊びをしました。 天気もよく、予定通りに行...
5年宿泊学習「キャンドルファイヤーリハーサル」
夜7時からのキャンドルファイヤーのリハーサルです。
5年宿泊学習「震災を学ぶ」
震災語り部の方から、震災の時の様子のお話を聴きました。
1年 図画工作 すなやつちとなかよし
砂の造形遊びをしました。 はじめから大胆に掘り始めた子も、おそるおそるさわり...
5年生宿泊学習 1日目午後の活動スタート
お昼を食べ、午後の活動「フォトオリエンテーリング」が始まりました。 元気に活動に...
5年生宿泊学習に出発!
6月24日(金)25日(土)は5年生の宿泊学習です。 先ほど「いわき自然の家」に...
6年生 修学旅行へ向けて パート2
7月5・6日の修学旅行へ向けて、グループごとに係やめあて、約束事を決めました。...
4年生 郷土を学ぶ体験学習
今日は楽しみにしていた「郷土を学ぶ体験学習」でした。教室では学べないことをたく...
6年生 調理実習をしたよ!
家庭科の学習で三色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。グループの友達と協...
くわのっ子タイムスタート!
6月21日くわのっ子タイムがスタートしました。久しぶりの縦割り活動です。第1回...
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS