郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6月給食献立表
給食室から
6月の献立表は、こちらからご覧いただけます→6月献立表
思い出いっぱいの宿泊学習
桑野小の今
スマホからお知らせしていた5年生の宿泊学習の様子。伝えきれなかった内容について...
無事帰校しました
3日間天候にも恵まれ、予定通りの活動をする事ができました。楽しかったことも嬉しか...
宿泊学習最終日昼食
今日は約500人の利用者があり、自然の家も大混雑でしたが、屋外での活動のため食堂...
熱中症に注意を
総務省消防庁は、14日から20日までの熱中症による救急搬送の速報値を発表しまし...
表彰式でレク係大活躍
前日のチャレランとオリエンテーリングの表彰です。 レク係の子が、班長に賞状を授与...
オリエンテーリングゴール
全部の班が時間内に無事ゴールしました。すぐ集計をしてこれから表彰式です。
約束の時刻まであと30分
グループで協力しあい8つのポイントを見つけたグループも。施設が広いので、なかなか...
とても暑いです
いよいよオリエンテーリングのスタート。5分間の班での作戦タイムを取りました。地図...
自然の家の今
部屋の清掃、荷物の整理をして最後に職員の点検を受けます。合格した班から荷物だなに...
朝食を
疲れがでてきたせいか、昨夜は静かに寝ていましたし、朝も6時までじっくりと休んでい...
予定
朝食の後、荷物を整理しスコアオリエンテーリングを実施します。また、朝食のメニュー...
最終日
日射しがさしはじめ、耳をすますとクマゲラが木をつつく音が聞こえてきます。朝の気温...
キャンプファイア
プレーホール(体育館のような場所)でレクリエーション係の準備と運営によって、火を...
2日目の夕食
食事の仕方にも慣れ、決められた時間内に配膳、食事、片付けまで要領よく進めることが...
夕べのつどい
今日、新たに4つの団体が入所し自然の家はとても賑わってきました。国旗降納は、小林...
焼き板の作品を紹介します
ほんとうは全員の作品を紹介したいのですが。
焼き板工作
板の表面を焼いて、たわしで磨いてから、特殊な絵の具で思い思いの絵を描きます!
食べたあとには片付けが
子ども達が洗った後に、自然の家の職員がチェックをします。少しでも汚れがあるとやり...
自然の中で食べるのは最高!
柔らかめのご飯だったりスープのようなカレーでも味は格別です。
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS