郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
少年少女の主張
6年生
桑野地区の少年少女の主張に6名の子どもたちが参加しました。国語科で学習した書き方...
リクエスト給食
2年生
24日(火)は、2年生のリクエスト給食でした!! 朝から、給食を楽しみにして...
パワーアップ大作戦
11月18日(水)に2年1組で学級活動の授業を行いました。 学級力アンケート結果...
2学年親子活動
11月17日(火)2学年の親子活動「親子お楽しみ会」を行いました。 親子で、...
郡山第六中学校一日入学
六中の一日入学に行ってきました。体育館で学習や生徒会、校則などの話を聞き、中学...
楽しかったね!昔あそびの会
1年生
11月10日(火)地域の方々とボランティアの保護者のご協力のもと「昔あそびの会」...
鈴木心さんの授業
授業参観日に写真家の鈴木心さんに「大好きなことを職業にしよう」というテーマで授...
放射線教育が行われました!
4年生
今日は、郡山第六中学校の佐々木清先生においでいただいて、放射線教育が行われました...
校内持久走記録会
11月9日(月)に、2学年の持久走記録会を行いました。 朝から緊張していた子ども...
がんばったよ!持久走記録会
ひまわり・あおぞら学級
11月11日(水)支援学級の持久走記録会です。体調ばっちり!準備運動もしっかり...
がんばった持久走記録会
10月から持久走の練習を頑張ってきた1年生。体育の時間に走り、朝の時間に走り、2...
持久走記録会
あいにくのグランドコンディションでしたが持久走記録会を行いました。自己記録の更...
持久走記録会が行われました
5年生
11月5日(木)に持久走記録会が行われました。 今まで練習に取り組んできた成果を...
持久走大会!
11月5日、持久走大会が行われました。 朝の時点では濃い霧が出ていてどうなるか...
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS