郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
図書だより11月号
学校だより
図書だより 11月号
5学年だよりNo.9
5年生
第5学年だよりNo.9
【1年】交通安全教室
1年生
10月26日(水)に校庭で交通安全教室をおこないました。 「昭和ドライバーズカレ...
最後までがんばりぬいた運動会
桑野小の今
10月22日(土)に、運動会が晴天のもとで開成山陸上競技場で開催することができま...
【3年】がんばった運動会 2
3年生
運動会の様子です。
6年生 交通安全教室
6年生
第2回交通安全教室が行われ、安全な自転車の乗り方について学習しました。昭和ドラ...
【3年】がんばった運動会 1
22日の運動会では、3年生のがんばる姿がたくさん見られました。楽しくて、うれし...
6年生 服のチカラプロジェクト
6年生では、総合的な学習の時間に、着なくなった子ども服を集める取り組みをしてい...
家庭科 洗濯をしたよ!
家庭科の授業で洗濯の学習をしました。グループの友達と協力して、服の重さに合った...
第1学年だより 17号−1、2
第1学年だより 第17号−1 第1学年だより 第17号−2
第5学年だよりNo.8
1年生 あきをみつけよう
島中央公園に「あき」をさがしに行きました。黄色や赤に色づいた葉やどんぐりなど、...
1nennsei鍵盤ハーモニカ講習会
音楽科で鍵盤ハーモニカの学習が始まり、講師の先生をお招きして、楽器の扱い方や演...
1年生 校外学習〜石筵ふれあい牧場〜
2年生と一緒に牧場に出かけました。あいにくの天気でしたが、バター作り体験、動物...
【1年生】性教育「男の子・女の子」
養護教諭と一緒に、体のことについて学習をしました。 体には男女で同じところや違...
【1年生】英語の学習
二学期に入って初めての英語の学習がありました。 体の部分の名前を、英語の歌に合...
【2年生】校外学習2
2年生
シャカシャカシャカシャカ・・・おいしくなぁれ〜
【2年生】校外学習に行ってきました!!
待ちに待った1,2年生の校外学習。あいにくの悪天候となってしまいましたが、秋の...
3学年だより 第7号
2学年だより第16号
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS