4年 白いぼうし1
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/11
4年生
+2
国語では「白いぼうし」の学習を行っています。松井さんや不思議な女の子(?)が登場するファンタジー作品です。(保護者の方の中で「習った!」とおっしゃる方も多いのではないでしょうか?)物語を聞いて、最初の感想を書きました。感想の中で「なんで〇〇なんだろう?不思議だな~?」などの「不思議ポイント」や「みんなで学び合いたいこと」などもあわせて書きました。今回は「不思議ポイント1」、「おふくろに送ってもらった夏みかん。とてもうれしかったのは分かるけど、なぜ車の中にも持ち込んだの?」でした。松井さんやお客のしんしの会話や言動を整理しながら自分の考えをまとめていきます。「あまりにもうれしかったから、お客さんにもにおいをかいでほしかったのでは」「お客さんに夏みかんのにおいに気付いてもらいたかった」「自慢したかった」「あまりにもうれしくて、(夏みかんと)一時も離れたくなかった」などなど。「絶対解」ではない「納得解」の学び合いがあちこちで、できました。最後は実際に「夏みかん」のにおいを楽しんでみました。「おいしそうなにおい!」