学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習

公開日
2013/06/18
更新日
2013/06/18

4年生

6月12日水曜日、4年生みんなで郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。

まず、富久山クリーンセンターで、家庭から出されたごみがどのように処理されているかについて学びました。子ども達は収集車がごみピットにごみを落とすところやクレーンでごみをつかむところを実際に見て「お〜!!」と感動していました。また、職員の方の説明やDVDからごみについてたくさんのことを知ることができました。

次にふれあい科学館に移動しました。プラネタリウムで楽しいお話を聞きながら星や月の動き方について学んだり、展示室で宇宙飛行士体験やクイズに挑戦したりして、楽しく見学できました。

保護者のみなさま、当日はおいしいお弁当の準備、ありがとうございました。おかげさまで有意義な見学学習になりました。