学校生活の様子

【6年生】租税教室

公開日
2023/05/12
更新日
2023/05/12

6年生

 5月12日(金)、郡山法人会の皆さんを講師にお招きし、租税教室を行いました。税金は何のために使われているのか、税金がなくなるとどうなるのかを、お話を聞いたり、DVDを視聴したりして学習しました。

 また、もし1億円を桑野小学校のために使えるとしたらどうするかという議題で、グループに分かれて話し合いもしました。
「図書室の本をもっと増やしたい」
「プールを作り直して、シャワーの設備をつけたい」
などと、いろいろな考えが出ました。

 大切な税金を、みんなのために使えるようにする大切さ、選挙の大切さも教えていただきました。

 授業の最後には、1億円のレプリカを実際に持たせていただき、その重さに驚くとともに、お金の大切さを実感していました。