岡田努教授のキャリア教育・サイエンス教室
- 公開日
- 2022/11/19
- 更新日
- 2022/11/19
桑野小の今
11月15日(火)に、福島大学共生システム理工学類教授の岡田 努先生においでいただき、全校児童を対象にサイエンス教室を実施しました。子どもたちを、科学の虜にしていただきました。
先生は、偏光シートとデジタル時計、巨大風船と気圧、目の前の面白いことと生活や身の回りとのつながりを、子どもたちに気づかせていました。
「えっ、なんで麦茶が透明になるの?」
「どん兵衛がなんで空中に浮いてるの?」
目の前の不思議に、子どもは釘付けになっていました。
生き物のように飛んでは戻ってくるブーメランを見せると、
「ブーメランの作り方、教えてよ!」
と、夢中になった子どもに、紙の素材と切る方向だけ教えて、あとは、自分で調べさせようと気持ちを高めていった岡田先生、さすがです。
「もっと学びたい人は、どうぞ福島大学へ!」
との先生のお言葉に、大学進学希望者が激増したサイエンス教室でした。