学校生活の様子

株式会社明治さんのバーチャル工場見学をしました

公開日
2021/11/30
更新日
2021/11/30

桑野小の今

 3・4校時に3年生が株式会社明治さんの東北工場のバーチャル工場見学を行いました。宮城県と東京から4名の担当者の方々に来ていただいて、宮城県黒川郡大和町にある明治の東北工場をバーチャルで見学しました。牛乳ができあがるまでの工程を映像と説明で学びました。クイズや現物を織り交ぜて、わかりやすい説明でとても勉強になりました。さらにオンラインで東北工場とつなぎ、映像と音声を通して質問をして、答えていただきました。学校にいながら、工場に行ったような感覚になりました。東北工場では働いている人が120人で、1日に牛乳6万本、ヨーグルトは13万個作られているそうです。実際に行くことができなくても、こうしてバーチャルで学ぶことができるのは学びの変革のひとつですね。