SDGsの目標12番目「つくる責任 つかう責任」に取り組んでいます
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
桑野小の今
「服のチカラで世界を笑顔に −リサイクルで難民支援-」に取り組んでいます。
6年生で取り組んでいるこの活動は、全校生にも呼びかけをして、家庭で着なくなった服を集めて、難民などの服を必要としている人に届けます。ユニクロとジーユーの企業と連携して活動を行います。
わたしたちが着なくなった服でも、だれかのためにリユース・リサイクルをして、服の持つ力を最後まで最大限に生かすことは、服をつくる者の責任、つかう者の責任です。服を着る喜びや楽しさを一人でも多くの人に伝えられるといいですね。