学校生活の様子

鑑賞教室を行いました

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

桑野小の今

 今年度の芸術鑑賞教室は日本の民族芸能を鑑賞しました。宮城県秋保町から民族歌舞団「ほうねん座」の皆さんを迎え、「おらがふるさとのまつりうた」のテーマで太鼓、お囃子、唄、舞踊などを体育館で上演しました。体育館内での密を避けるため、午前は1〜3年生、午後は4〜6年生の2回上演していただきました。太鼓の音が体にも響き、大道具や小道具もたくさん使った舞踊に体育館がいつもとは違う雰囲気で、非日常感を感じました。約1時間の公演があっという間でした。お祭りなど新型コロナウイルスの影響で自粛されている昨今ですので、久しぶりに見て聞いて元気をもらえました。