通常の生活の幸せ
- 公開日
- 2021/02/15
- 更新日
- 2021/02/15
桑野小の今
ご家庭での地震の被害は大丈夫でしょうか。建物や家具、電化製品等にはそれぞれ被害が出たことと思います。散乱した物品の後片付けにも心身ともお疲れのことと思います。登校した子どもたちも地震や余震の恐怖、部屋の後片付けなど、それぞれに心の不安や体の疲れが感じられます。みんなで励まし合い、元気づけながら乗り越えていきましょう。
新型コロナウイルス感染関係では、2月14日(日)で福島県の緊急対策期間を終了することが示されたことから、危機意識を維持しながら、適切な感染症対策を行った上で「感染リスクの高い学習活動」(部活動において実施する場合を含む。)を実施することとします。具体的には見合わせていた調理実習などの学習活動を実施します。
大きな地震のあとでしたが、今日は授業も通常どおりに行いました。通常通りに生活できることが当たり前のようですが、通常どおりできないことを経験するとできることの幸せを実感します。通常通りにできる一日一日を大切にしていきたいと思います。