学校生活の様子

感染予防に努めながら

公開日
2020/05/28
更新日
2020/05/28

桑野小の今

 政府の専門家会議では「新しい生活様式」というもので新型コロナウイルス感染予防をしていこうと提言されましたが、学校においてもいままでの生活スタイルを見直し、感染予防に努めています。業間の休み時間や体育はできるだけ屋外を利用し、密接にならないように間隔をとるように指導しています。給食は黒板の方を向いて、会話を控えて食べます。密集になりそうなところには、目印をつけて立つ位置を決めます。校庭にもその目印がマーキングされています。下校時刻には昇降口で密集にならないように、学年ごとに少しずつ時間をずらしています。今まではふつうにしていたことを見つめ直し、感染予防に努めています。