今日の授業から 4の1
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
桑野小の今
4の1の1校時の算数は下の図の●は何個あるかを求める問題を考えていました。ひとつひとつ数えることでも答えは出ますが、1つの式で表すとどうなるのかを考えることがポイントです。多様な考え方が出されました。それをいくつか発表してもらい、考え方を共有しました。どれが一番簡単でわかりやすかったかな。
ちなみに
5×5=25
4×4+3×3=25
と求めたお友だちがいましたが、どのように考えたのか説明できるでしょうか。