児童生徒の交通事故防止について
- 公開日
- 2019/03/25
- 更新日
- 2019/03/25
桑野小の今
春休みに入ってすぐ児童の自転車乗車中の事故が発生しました。
以下の点について、再度ご確認ください。
〇 自転車に乗るときには、ヘルメットを必ずかぶり、スピードを出しすぎない。
〇 「止まれ」の標識では必ず止まって、車が来ないことを確認する。
〇 何があっても、飛び出しは絶対にしない。
〇 道路を横断する時や、信号がない交差点では一時停止し「右」「左」、もう一度「右」を見て、車が来ないことを確認する。
〇 車や自転車に接触するなどの事故に遭ったら、大人に知らせて、相手の名前と連絡先を確認し、その場で保護者や学校に連絡する。